Blog

2022/04/02 16:53

作家活動のきっかけになったファンアートについて

久しぶりにブログを書いてみます!何から書こうかなと思ったのですが・・

Twitterや、インスタで色々と投稿はしているのですが、

このブログは、SNSには書ききれない活動に関係する内容や、わたしの心の内面についてこっそり?書いていこうと思います(^^♪

 

早いものでもう4月!

昨年末から最近まで、絵を描きつつ、

今までのファンアートをファンの方にプレゼントするということをやっておりました。

ということで

今日は『ファンアート』について書こうと思います。


 そもそも私がこの作家活動を始めたきっかけはファンアートでした。

もともと設計のお仕事をしていて、絵は描いていませんでした。

そして普段テレビは、あまり見ない生活だったのですが・・

忘れもしません 2017年末の紅白歌合戦を見ていたら

三浦大知さんの全身全霊のパフォーマンスにくぎ付けになり、

感動してすぐにファンになってしまいました。

沼落ちというやつです(笑)

そこから私の人生は、変化していきました(笑)


未知の世界のSNSを始めて情報収集したり

大知さんのファンの方とつながったりしていくうちに、

『ファンアート』という、ファンが自分の好きなアーティストの絵を描いてSNSに投稿しているのを知って

楽しく拝見していました。


始めはファンアートを見る側だったのですが

いつの間にか私もつたない絵を描き始めておりました。


絵は小さい頃から好きで、中学・高校時代に美術部で油絵を描いていた経験はありますが、大昔すぎて()

描き方は覚えていません。

ですから、ファンアートを描き始めた時はものすごく下手でした!(笑)


ですが、ドキドキしながら、思い切ってつたない絵を投稿すると、フォロワーさんはあたたかく、

どんな絵にも誰かが「いいね」して下さるのです。

コメントも下さったりして、本当にみなさんお優しい(涙)

おかげさまで絵を描いていくのが楽しくなっていきました。

フォロワーさんと大知さん、SNSに心から感謝しています🙏


色鉛筆から鉛筆、パステル、アクリル絵の具など色々な画材を自己流で使っていき

透明水彩絵の具に出会った時、これだーと思いました!

わたしの表現したい世界観をこの画材なら表現できそう。

「水」が表現する世界の奥の深さに魅了されました。

 

ファンアートを描き始めた頃は

5日フルで働いていて、帰宅後は家事などで

平日の睡眠時間は4時間。

身体はいつも疲れていました。

そして絵を描く時間はありませんでしたが

ファンアート を描きたくて、

仕事がお休みの週末に徹夜で、ウトウト睡魔と闘いながら、絵を描いておりました!

なんて体に悪い生活をしていたのでしょうか!(笑)


ですが、アーティストの大知さんも好きだし

絵を描くのも好きなので

睡眠時間を削ってまで描いていても楽しく幸せでした💖

ファンアートって素晴らしい♪✨✨


私はいつも自分が楽しいと思うことをして生きていこうと思っているので

自分に正直に、楽しいと思う絵を描いていました。

週末だけなので、そんなに作品数はありませんが。


2年以上ファンアートを描いていた頃だったでしょうか・・・

設計の仕事をずっと続けていくのは違うかも...人生これでいいのかな...設計を辞めて、絵を描いていきたいなぁ・・と時々頭をよぎりました。

不安はありましたが、自分に嘘をつくことはできません。


「絵を描きたい。」

純粋な思い。


これが本音で答えなので、行動に移そうと思っていました。

しかもファンアート以外は描いたことないのに

作家活動をしようというのは、心の中で決まりました。


そんな時、作家活動をするにあたって、

実はご縁のあった方やご紹介いただいたサイキックな方たちに

私の魂をみていただくセッションという機会が訪れました。

(占いではなく、魂のエネルギーを視るアカシックリーディングやチャネリングというような、高度な霊的な能力や技術を使っていただくセッションです。)


それまで占いも興味なかったので

そういう流れになった事に自分でもびっくりです。

人生初のセッションで、何を言われるかドキドキでした。


視ていただいた方3人に、

「夕美子さんは絵を描きに生まれてきたのですよ」

と言われたのです。

「夕美子さんはこの先の人生ずっと絵を描いています」と!


別々の方に違う日にサイキックなリーディングをしていただき

同じことを言われたのです。


つまり、生まれる前に私は今生で絵を描くことを決めて生まれてきたということなのです。


びっくりしたというか

腑に落ちたのです。

私の内面は「知っていた」とピタッと一致したという感じだったので

セッションの内容は「やっぱりそうでしたか!!」

と疑う余地がないものでした。

答え合わせが出来て

背中を押してもらえて「安心」できたと同時に

自分に「絵を描いていいよ」と許可がおろせて

「ヤッター!」という気持ちで

めちゃめちゃ嬉しかったです(笑)


(それ以外にも過去世や未来、守護の存在など

色々視て頂き、面白かったです。

かなり深く広く意識が拡大しました。

意識が拡大すると可能性も拡大します。

人生初のセッションを受けてよかったです!)


ちょっと話がそれますが

自分の内面で「これがやりたいな」と思っていて

実際に行動してやってみて楽しい♪と思うことは、

やはり魂がやりにきたことなのだなと思いました。


ですから、今まで、育児しかしていなかった時期も魂がやりにきたこと(計画)だと思うし、

「設計」を楽しいと思ってしていたのも魂がやりにきた計画だと思うし、

専業主婦時代にお料理とお菓子作りにはまったのも、魂がやりたかった計画だと感じます。


絵を描いていくなら、始めから美大に進んでいたら良かった・・とチラっと思ったこともありましたが、

そんなことはないのだろうな。


建築の勉強で大学院まで行かせてくれた両親には、心から感謝しています🙏


そして人生後悔することはひとつもありません。

色々な経験から学びが終わって、ステージが変わったので、

今度は絵描きのステージなのだな・・という感じがしています。


絵描きという新たなチャレンジ、学びのスタートです。

覚悟を決めて本名での活動を始めました。

(年齢とか画力の自信のなさとか言い訳は自分にしないと決めています。

やるしかありません。

楽しみながら♪)


本当に人生何が起こるかわかりませんね。

常に自分の内面を確認しながら

変化を受け入れて

人生ゲームを楽しみたいと思います。

こんなわたしを自由にさせてくれている家族(主人や息子)にも感謝でいっぱいです 🙏


これを読まれていて、もし何か迷っている方がいらっしゃいましたら

リーディングをしていただかなくても、

魂は「知っている」ので

内観したら分かりますね。

何をしに生まれてきたのか。

(急に深いテーマになりました^ ^)


魂の本音の声を信じてその時ワクワクやりたいことをすることをおすすめいたします。


誰もが生まれる前に地球でやる事を決めて生まれてくるとわたしは思っています。

「使命」ってよく聞きますが

「命を使って」までやりたい事を

自分が 今 楽しいワクワクすることをしていけばいいのだと思います。

(そうすれば

わたしがファンアート から作家活動を始めたように

自然に導かれると思います)


それは職業であるとは限りませんし

「〇〇しなければならない」という厳しい事でもなく

大それたことではないかもしれません。

人それぞれですね。


最近は趣味で創作した色々な作品をSNSで投稿して

自分を表現する方が増えて

その作品を販売している方も増えたので素敵だなぁと思っています。

もちろん「作品」ではなくても、ご自分の好きな事、得意な事をSNSで表現されるのは素晴らしいと思います。

文章、風景、お料理やペットやお花などの写真、

全てその方の表現で素晴らしいと思います。


良い時代ですね!

 



それから

ファンアートは

アーティストの著作権がかかわるので、

わたしが描いたファンアートは
販売はしておりません。

ファンの方にプレゼントをさせて頂いています。

プレゼントについて

まだまだ書きたいのですが、長くなりましたので

お話の続きはまた書こうと思います。


どなたかの人生に参考になりますように

必要な方に届きますように

書かせて頂いています🙏

最後までお読みくださいまして本当に有難うございました。


櫻井夕美子